中学比較検討 PR

【中学受験】関西大学系列校を比較

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

関関同立系列の付属校の比較をしていき、

これからの検討材料にしていこうと思っています。

まずは気になるのが入学時偏差値受験科目でしょうか。

6年間または10年間通うことになるので、通学時間も気になります。

通学時間の目安として梅田から何分かを記録していきます。

あとは男女比率、附属校なので系列大学への内部進学率も気になります。

子ども自身が気にしそうな制服やクラブ活動などは割愛!

自分の備忘録的に更新していく予定です。

関西大学系列校一覧

偏差値 関西大学への進学率 男女比率(ざっくり) 受験科目 梅田からのアクセス
関西大学第一中学校

関西大学第一中学公式HP

44(男子)
45(女子)
87.3%(2019) 男:女=7:3 2教科型か4教科型

4教科型の方が受験者数1.5倍

31分

阪急京都線→淡路駅乗換→阪急千里線→豊津駅徒歩11分

関西大学中等部

関西大学中等部公式HP

65.1%(2020) 男:女=1:1 29分

JR快速→高槻駅徒歩9分

関西大学北陽中学校

関西大学北陽中学校公式HP

89.0%(2020) 1次:4教科型か・3教科型

2次:2教科型

25分

阪急京都線→上新庄駅徒歩10分

 

 

 

.受験科目の詳しい配点などは割愛しています。

 

関西大学系列校。内部進学率が意外

調べてみると勉強になりますね。

全く知識がない私にとっては、中等部からの内部進学率が低いのが意外でした。

併設校が最も内部進学率が高いのかと思っていました!

 

関西大学中等部は国立大学への受験に挑戦する生徒も多いのですね。

 

もしかしたら関西圏に住んでいて受験を検討している方にとっては

知っていて当たり前!のことなのかもしれませんが、私にとっては知らないことだらけです。

母も少しずつ知識を増やしてこれからの検討材料にしていこうと思っています。

 

ABOUT ME
はな
2児の母。私立中と私立小の子育て。教育費を稼ぎ投資で増やす日々。お金について学びながら子どもにも金融教育を実践中。