中学比較検討

【中学受験】関西学院大学 系列校を比較

関関同立系列の付属校の比較をしていき、

志望校の検討材料にしていこうと思っています。

まずは気になったのが入学時偏差値受験科目

他の塾だと水準が違うのかもしれませんが、

日能研の偏差値で記録していきます。

6年間または10年間通うことになるので、通学時間も気になります。

通学時間の目安として梅田から何分かを記録していきます。

あとは男女比率、附属校なので系列大学への内部進学率も気になります。

子ども自身が気にしそうな制服やクラブ活動などは割愛。

自分の備忘録的に更新していく予定です。

関西学院大学 系列中学

ABOUT ME
ちはる
2児の母。共稼ぎのサラリーマン家庭。子2人が私立小。お金について学びながら子どもにも金融教育を実践中。