小学校受験 PR

私立小のお金の話。思ったより安かったもの3選。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

毎年100万前後の学費がかかる私立小の生活。

それ以外にもお稽古やお友だちとのお付き合いなど、どうしてもお金はかかります。

でも、意外にも私立小の方が安いのか!と驚いたものを3つご紹介します。

地域や学校にもよるとは思いますが、参考になればうれしいです。

私立小の指定ランドセルは安い?!

我が子の私立小学校の指定ランドセルは意外にも安かったです。

一括で大量に作るので団体割引になるようですね。

入学当時2万円ほどだったと記憶しています。

大人気の土屋鞄のランドセルは9万円ほどしますよね。

familiarのランドセルなどは10万円を超えるものもあります。

庶民ママ

高級バッグやね!!

私立小のランドセルは2人分でも4万円です。

これは思ったより安く済みました。

それに、ラン活って年々加熱していませんか?!

入学の1年以上前からあちこちの資料請求、展示会行ったりと大変そうです。

私立は考える必要もマウントをとられることもありません。
みんな同じランドセルです。

私立小の制服。バザーで安く買おう!

私立小の制服はやはり高いです。

入学金に授業料に寄付金など色々払ったあとに選ぶ制服なので金銭感覚は麻痺しているのですが、高いものは高いです。

制服に体操服、上靴、外靴など、指定のものを一通り買い揃えるとだいたい20万は超えたでしょうか。

我が家は2人目とも女の子なので、2人目はお下がりも着てもらってます。

汚した時や夏場、汗をかくときには洗い替えが必要ですよね。

バザーで購入すると、お値段半分以下、1/3くらいで購入することができます。

上級生のお子さんを持つママさんと仲良くなると、お下がりをいただけることもあり、
大変助かります。

登下校に私服が必要ないので、私服は少なくて済みます。

全てが指定だからこそ、上限が決まっており、高価なものを買わなくて済むというところがあるかもしれませんね。

私立小の文房具は安く済む

我が子の学校は文房具もある程度決まっています。

鉛筆から筆箱、ノートにタブレットケース。

文房具も決まっているものが多く、お金をかける必要がありません。

指定品が特に高級品でもないので、学校内では文房具にお金がかかりません。

ですが、中学受験の塾に通っている子は文房具に対するこだわりがすごいらしいのです。

塾に通うと文房具欲が高まるのは間違いないでしょう。

  • シャーペン、ボールペンは〇〇が書きやすい。
  • 付箋はこの種類をこの対策に使いたい。
  • 消しゴムは絶対にコレ!

などなど、特に女子のこだわりが強いように感じます。

まとめ

私立小では意外にもランドセル・私服・文房具にはお金がかかりませんでした。

もちろん、学費から寄付金、その他いろいろお金がかかるのですけどね。

節約できるところは節約していきたいものです!

ABOUT ME
はな
2児の母。私立中と私立小の子育て。教育費を稼ぎ投資で増やす日々。お金について学びながら子どもにも金融教育を実践中。