転勤族の妻が正社員で働き続けるのは確かに難しい
私は運よく同じ会社で15年以上全国各地に異動しながら
正社員を続けられましたが、
まだまだ難しいのが現状です。
あくまで全国に部署がある企業の話、とも言えます。
同じ会社で働き続けられるのは難しいですよね。
同じ会社ではなくても、業務内容が似ていてスキルを活かせる場合もありますよね。
やはり特化したスキルがある人はどこに行っても強いです。
でもスキルも経験もない!でも仕事はしていたい・・・
という人は多いのではないでしょうか。
転勤族の妻も働きたいなら、何をきっかけにしても仕事ができるんじゃないかな?
私の周りには仕事をしている転妻が多くいます。
主婦起業って?講師として起業する
起業して講師業をしている友人たちもいます。 アーティフィシャルフラワーの講師、 ヨガ教室の講師、 ベビーマッサージ教室の講師、 パン教室の講師、 ママフォトグラファー。
転勤族の妻におすすめしたい仕事

場所を選ばない在宅の仕事って?
調べるといくらでもでてきますが、 メルカリ・ヤフオク・ポイントサイト等、副業感覚のものから、 クラウドソーシングを使ったライター業やデータ入力 アンケートモニター ブログ運営・アフィリエイト・・・ どれもパソコンさえあれば全国・全世界どこにいてもできます^^ 転勤が数年おきにあるから・・・と尻込みせずに、 自分のやってみたいこと。興味があること。 簡単そうだから出来るかな?でもいいと思います。 一歩踏み出してみると世界が広がります^^ メルカリで不用品を売って 月に3万円の収益が出て家の中もスッキリしたら、 次はクラウドワークスに登録してみよう!と思うかもしれません。 次は自分でブログを運営して アフィリエイトにチャレンジしてみよう!と思えるかも^^ 是非、一歩踏み出してみてくださいね! [keikou] 特にブログ運営を軸にして 収入の柱をいくつも持つという働き方は転勤族の妻におすすめですよ [/keikou] (^^♪ 詳しくは無料のメルマガでお話ししますので、是非登録してみてくださいね。
ABOUT ME
