未分類

【使える!】WEB初心者・ネットでビジネスしたい人に役立つツール11選

ネットを使ってビジネスを始めるのには、 最低限これだけは!という必要なツールがあります。 読者さんから、私が使っているツールを教えて欲しいとご質問をいただきましたので、ご紹介します! ぜひ参考にしてみてくださいね。     最初に投資するとなると、抵抗を感じるとは思いますが、 最短で結果を出すには投資も必要。道具も必要。   必要なものから導入してみてくださいね。
 

ブログ・サイト運営

現在わたしが運営しているこちらのサイトは、ワードプレスで作成しています。 ワードプレスでブログを始めるなら、まずはサーバーとドメインを用意しましょう。    

ドメイン・お名前.com

  ドメインとは、このサイトであれば 『from-everywhere.com』 の部分です。 ネット上の住所とも言われています。 広い広いインターネットの世界の中で 間違いなく目的の場所にたどり着くためには、 『世界に一つしかない住所表示が必要だから』です。 お名前.comは何と言っても価格が安いので、おすすめです。 だいたい1年で1000円前後なので、月に100円くらいです。 希望のドメイン名を入力すると、使用が可能かすぐに確認することが出来ますよ。  

サーバー・エックスサーバー

ドメインが住所、サーバーはインターネット上の土地です。 ほとんどの個人利用者・個人ブロガーはレンタルサーバーを使用しています。   レンタルサーバーは、いわば土地を借りているというイメージです。   ネットを使ったビジネスをしている人の大半が使用しているのが、 エックスサーバーです。 高速&高性能、安定性も抜群なのに、低価格です。 最も安い【X-10】のプランで充分です。 このプランであれば年間契約で、月額1,000円ほどになります。 企業でも使っているほど、安定稼働・機能性が整っていることが特徴です。

WEBサイトはワードプレス WordPress

ドメインが『住所』、 サーバーは土地 ブログやWEBサイトが『家、もしくはお店』です。   こちらのサイトは、ワードプレスで作成しています。 慣れればそれほど難しくありません。 私はこれまで、アメブロとはてなブログを使ったことがあります。 アメブロはドメイン取得、サーバーのレンタルも不要で、無料で利用できますよね。  

WordPressテーマ

ワードプレスでは、外観をかわいくしたりするのにテーマという いわゆるテンプレートをインストールします。   私が本サイトで使用しているテーマは有料テーマ『seal』です。 以前、無料テーマを使用していたこともあるのですが、 色々カスタマイズしたくなるとプラグインが必要で、 プラグイン同士の相性が合わなかったり、重くなったりと 有料テーマを探していたんですね。   sealを作られたジュンイチさんはブログ界で知らない人はいないのでは?!という 超!すごい方です。 ジュンイチさんには以前、グループコンサルでお世話になりましたが、知識量が半端ない。 そのジュンイチさん自身が使っていて、 1.あなたブランドを作る 2.仕事につなげる 3.サクサク使える 私が欲しいこの3点をコンセプトに作られていることが、sealを選んだ決め手でした。 ▼気になった方はこちらから詳細ページを見られます。    

インターネット環境

  わたしが使用しているインターネット環境です。

ブラウザ

Internet ExplorerとGoogle Chromeを使っています。   GmailやGoogleドキュメントなどは1日に何度も開くので メインはGoogle Chromeです。

ネット回線

自宅のパソコンは、【フレッツ光】です。 キャッシュバック特典を利用してお得に入会しました。

メルマガ配信スタンド

MyASP

メールマガジンを発行したい人には、MyASPがおすすめです。 有料メルマガスタンドにはなりますが、機能面が充実しています。    

アフィリエイトプログラム

アフィリエイトをするなら、まず登録してほしいASPです!!! ここに登録しておけば、だいたい網羅されています。 ・A8.net楽天アフィリエイト ・ 日本最大級の電子書籍ASPインフォカートinfotopバリューコマース  

無料で使える素材集

  ・無料素材集アフィピク【無料】年賀状素材「写真AC」ブログのアイキャッチを簡単に作れるCanva [the_ad id="74"] ]]>

ABOUT ME
はる
2児の母。共稼ぎのサラリーマン家庭。子2人が私立小。お金について学びながら子どもにも金融教育を実践中。
未分類

【使える!】WEB初心者・ネットでビジネスしたい人に役立つツール11選

ネットを使ってビジネスを始めるのには、 最低限これだけは!という必要なツールがあります。 読者さんから、私が使っているツールを教えて欲しいとご質問をいただきましたので、ご紹介します! ぜひ参考にしてみてくださいね。     最初に投資するとなると、抵抗を感じるとは思いますが、 最短で結果を出すには投資も必要。道具も必要。   必要なものから導入してみてくださいね。
 

ブログ・サイト運営

現在わたしが運営しているこちらのサイトは、ワードプレスで作成しています。 ワードプレスでブログを始めるなら、まずはサーバーとドメインを用意しましょう。    

ドメイン・お名前.com

  ドメインとは、このサイトであれば 『from-everywhere.com』 の部分です。 ネット上の住所とも言われています。 広い広いインターネットの世界の中で 間違いなく目的の場所にたどり着くためには、 『世界に一つしかない住所表示が必要だから』です。 お名前.comは何と言っても価格が安いので、おすすめです。 だいたい1年で1000円前後なので、月に100円くらいです。 希望のドメイン名を入力すると、使用が可能かすぐに確認することが出来ますよ。  

サーバー・エックスサーバー

ドメインが住所、サーバーはインターネット上の土地です。 ほとんどの個人利用者・個人ブロガーはレンタルサーバーを使用しています。   レンタルサーバーは、いわば土地を借りているというイメージです。   ネットを使ったビジネスをしている人の大半が使用しているのが、 エックスサーバーです。 高速&高性能、安定性も抜群なのに、低価格です。 最も安い【X-10】のプランで充分です。 このプランであれば年間契約で、月額1,000円ほどになります。 企業でも使っているほど、安定稼働・機能性が整っていることが特徴です。

WEBサイトはワードプレス WordPress

ドメインが『住所』、 サーバーは土地 ブログやWEBサイトが『家、もしくはお店』です。   こちらのサイトは、ワードプレスで作成しています。 慣れればそれほど難しくありません。 私はこれまで、アメブロとはてなブログを使ったことがあります。 アメブロはドメイン取得、サーバーのレンタルも不要で、無料で利用できますよね。  

WordPressテーマ

ワードプレスでは、外観をかわいくしたりするのにテーマという いわゆるテンプレートをインストールします。   私が本サイトで使用しているテーマは有料テーマ『seal』です。 以前、無料テーマを使用していたこともあるのですが、 色々カスタマイズしたくなるとプラグインが必要で、 プラグイン同士の相性が合わなかったり、重くなったりと 有料テーマを探していたんですね。   sealを作られたジュンイチさんはブログ界で知らない人はいないのでは?!という 超!すごい方です。 ジュンイチさんには以前、グループコンサルでお世話になりましたが、知識量が半端ない。 そのジュンイチさん自身が使っていて、 1.あなたブランドを作る 2.仕事につなげる 3.サクサク使える 私が欲しいこの3点をコンセプトに作られていることが、sealを選んだ決め手でした。 ▼気になった方はこちらから詳細ページを見られます。    

インターネット環境

  わたしが使用しているインターネット環境です。

ブラウザ

Internet ExplorerとGoogle Chromeを使っています。   GmailやGoogleドキュメントなどは1日に何度も開くので メインはGoogle Chromeです。

ネット回線

自宅のパソコンは、【フレッツ光】です。 キャッシュバック特典を利用してお得に入会しました。

メルマガ配信スタンド

MyASP

メールマガジンを発行したい人には、MyASPがおすすめです。 有料メルマガスタンドにはなりますが、機能面が充実しています。    

アフィリエイトプログラム

アフィリエイトをするなら、まず登録してほしいASPです!!! ここに登録しておけば、だいたい網羅されています。 ・A8.net楽天アフィリエイト ・ 日本最大級の電子書籍ASPインフォカートinfotopバリューコマース  

無料で使える素材集

  ・無料素材集アフィピク【無料】年賀状素材「写真AC」ブログのアイキャッチを簡単に作れるCanva [the_ad id="74"] ]]>

ABOUT ME
はる
2児の母。共稼ぎのサラリーマン家庭。子2人が私立小。お金について学びながら子どもにも金融教育を実践中。