日常使いにも仕事にも便利なGoogleアカウントの作成とGmailの使い方を画像で解説していきます。
googleアカウントの作成
まずは、googleアカウントにアクセスします。

①「
googleアカウントを作成」をクリック

②「
性」「
名」を入力
③「
ユーザー名」に好きな文字列を入力
④「
パスワード」を設定し「
確認」にも同じものを入れる
⑤「
次へ」をクリック

⑥「
再設定用のメールアドレス」を入力します。「
電話番号」は省略してもOKです。
⑦「
生年月日」を入力
⑧「
性別」を入力
⑨「
次へ」を入力

⑩「
プライバシーポリシーと利用規約」を下にスクロール
⑪「
同意する」をクリック
これで、googleアカウントの完成です!
Gmailの使い方
①をクリック
②「
Gmail」をクリック

③「
次へ」をクリック

④お好きな「
ビューの選択」をして「
OK」をクリック
⑤「
受信トレイ」をクリックするとメールの受信ボックスを確認することが出来ます
⑥メールが届く受信ボックス。クリックすると受信メールの内容を確認できます
⑦メールを作成する場合は「
作成」のマークをクリック

⑧送信先の「
メールアドレス」を入力
⑨「
件名」を入力
⑩「
本文」を入力
⑪「
送信」をクリック
⑫「
送信済み」で送信済みの内容をチェック
視覚で操作できるので使いやすいですよね!
おわりに
googleアカウントの作成とGmailの使い方を画像で解説しました。
ビジネスをする上では、googleアカウントは必須ですし、ビジネスに使わない場合でも
日常生活でメールを使う場合でもGmailは使いやすいのでおすすめです。
また、メールアドレスも、日常生活とビジネスで管理し易い様に使い分けるのをおすすめします。
スマホにGmailのアプリがあり簡単で使いやすいので、移動中でもメールをチェックし即返信する事も出来ます。
[kanren url=”https://from-everywhere.com/googledocument”]]]>